よもやま話と家族のこと。おかいさんのブログです。 動画はクリックすれば再生します。 写真は大きくなります。

2010年12月23日木曜日

暖かな冬至

今日は朝から比較的暖かな冬至になりました。
市役所、中ノ島公園、御堂筋で25日まで行われる
「光のルネッサンス」(意味が良く分からん?)という
イベントを見に行きました。

暖かかったのと明日は休日だからか、大変な人出で
市役所から中央公会堂まで、中ノ島の先端のバラ園まで
一方通行になっており市役所周辺では心斎橋通りの
ような歩きにくい状況でした。

淀屋橋から中ノ島をグルリと回って御堂筋を心斎橋まで
歩いてから帰ってきました。
毎年行ってますがイルミネーションは大して代わり映えしない
ものでした。

帰ってからゆず湯にはいりました。良い香りです。

中央公会堂 
御堂筋 
市役所
バラ園


公会堂の正面通り
 
市役所の横の通り

2010年12月18日土曜日

市民成年後見人

成年後見人制度というのがあって弁護士、司法書士、
社会福祉士が後見人に任命されていますが
後見人の必要数が激増して不足しているので
普通の市民が後見人になれるように
大阪市が市民成年後見人養成講座というのを
開講しているのを知り先月オリエンテーションに行ってきました。

2日間で170人もの人が参加しましたが、
受講者は100人に限られ、受講申し込みに当たって
作文を提出してそれに基づいて受講者を
選定すると言うことでした。
受講申込書と作文を提出して待っていたのですが
今日やっと受講者に選ばれました。

これで来年1月から始まる養成講座に
参加することができます。
基礎講座が終わって又作文を提出して
面接を受け合格したものが実務講習を受けることができます。

実務講習を受けることができるのは50人だと言うことで
基礎講習が終わってから又テストされるようなもので

実際に成年後見人として登録し家庭裁判所から
後見人として選任されるようになるのは
170人のうち50人ということで無償のボランティアに
なるのにしてはかなりの難関です。
しかも1年がかりなので時間もかかります。

応募資格は69歳までの健康なものという事で私の場合は
あと少ししか年限が無いため少し焦りましたが基礎講座は
なんとか受けることができます。

来年はがんばって基礎講座を受講して実務講習を
受けられるようになりたいと思っています。

2010年12月16日木曜日

新たな目標ができました。

今日は大阪市中央体育館で行われた
スポーツセンタースポーツ教室交流大会という
卓球大会に出場してきました。

出場72チーム選手360名という大きな大会で
午前中は予選で4チームのリーグ戦で午後は1位~4位グループの
決勝トーナメントという形式ですべて1チーム5人の個人戦でした。

私のチームは予選は全勝で1位グループ相方のチームは
予選全敗で4位グループでしたが私は午後は1回戦敗退でしたが
相方のチームは予選全敗で腹が据わったのか午後は
あれよあれよと言う間に準決勝まで行きました。
びっくりです。

ところがもっとビックリした事は相方の対戦相手に92歳の
ご婦人がおられたことです。
相方は30歳近くも年長の方に負けるわけにはいけないと
かなりプレッシャーがかかったそうですが何とか勝てました。

しかしそれを知った相方のチームのメンバーも
見ていた我々も強くなるとか勝負に勝つとかよりも
もっと大きな目標ができました。

その92歳の方のように節制して元気に長生きして
死ぬまでスポーツを楽しむという目標です。
いつまでもお元気でいて欲しいなと思いました。


試合中は邪魔になるので撮影禁止だった事を知らずに撮影していました。ごめんなさい。

2010年12月8日水曜日

Twitterにはまっている。

最近Twitterにはまっていてパソコンや携帯電話でしょっちゅう
いろいろな人の呟きを読んでいます。
僕自身はよく知らない人ばかりですがフリーランスの
ジャーナリスト、国会議員、弁護士、評論家、映画俳優等
沢山の人の140字の呟きが見ることができます。
それぞれの業界でテレビ新聞でコメントしている人たちの
本音や内幕が正直?に書かれていて、新聞やテレビでは
こういう風に言われているけど本当はこうなんだよとか、
あの人たちはこう言ってるけどこちら側から見ればこうも
考えられるんだよとか、なるほどと思うようなことが書かれていて
目から鱗のようなことがよくあります。
テレビや新聞を読んで納得していたことがそんなに単純に
考えていてはいけないんだなと思うようになって来ました。
新聞テレビの世論調査も最近は疑いも目を持って
見るようになって来ました。
僕には発信できることは無いのですが、今後もネットの
世界に注目して行きたいと思っています。
今はネットではウィキリークスがよく話題になっています。
慶応大学の金子勝教授がツイッターやブログで
経済問題、政府の経済政策によく発言されているのに
注目しています。
このブログの記事の右側に僕のつぶやきが載っています。
テレビのニュースを見ながら携帯電話で書き込むことが多いです。

2010年12月7日火曜日

ちょっと思い出しました。

今度の日曜日が親父の3回忌になります。お袋が5月に亡くなって
一周忌まで生きていられるかななどと言ってましたが元気だったのに
半年後の11月になって俄かに体調が悪くなり一ヶ月で後を追うように
亡くなりました。親父92歳おふくろ87歳でした。
3回忌の準備をしていて少し思い出しています。